本ページはプロモーションが含まれています

【オススメ】市販の角煮のたれで豚の角煮を作ってみました

2020年12月28日

ども まことじいさんです。

もう今年も終わりですね~そろそろお正月の準備を始めている方も多いと思います。

じいさんちはちょっと変わっていて、毎年お正月にお節料理や松前漬けと一緒に豚の角煮を食べます。

今までは母が作ってくれたのですが、今年はじいさんが作ってみました。

用意するもの

  • 豚バラの塊肉600g
  • モランボンの角煮のたれ
  • 大き目の鍋

以上です。

作り方

まずは豚バラ塊肉を3㎝幅に切っていきます。

こんな感じ
  1. 切った豚バラを鍋底に並べて、浸かる位の水を入れたら火にかけ沸騰させます。
  2. 2~3分ほど茹でたらお湯を捨て、水で豚バラ肉についた灰汁を洗い流します。
  3. 鍋底に下茹でした豚バラ肉を再度並べたら、水400㏄と角煮のたれを入れ火にかけます。
  4. 一煮立ちしたら落し蓋をして、中火で40分ほど煮込みます。
  5. レシピではこれで一応完成ですが、今回は柔らかく仕上げたいので、200㏄の水を加え、豚バラ肉を裏返してさらに中火で20分程煮込みます。
  6. 最後に弱火で10分程煮詰めたら完成です。

余った油を取り除く

完成後そのまま召し上がっても良いのですが、豚バラから沢山の油が出るので少し取り除くために一度冷まします。

完全に冷ますと油が凝固するので、スプーンなどで簡単に取り除けます。

油分が固まっていますね

一度冷ますことで味も染みますし、冷めた状態の方が一口大に切るのも切りやすいです。(温かい状態で切ると崩れてしまいます)

召し上がる際に、鍋で温めると焦げやすいので、温めるのは電子レンジがオススメです。

500Wで2分半位です。

温めるとこんな感じ

調理時間が1時間半ぐらいなので、箸ですっと切れるほど柔らかくはなりませんが、程よい弾力に仕上がります。
ちょっとピリ辛で味もしっかり染みていますし、八角も強すぎずほんのり香る感じです。
豚バラ肉600gで作るとかなりのボリュームですので、お正月にいかがでしょうか。

また、甘辛い角煮が好みならこちらがオススメです。

この記事が誰かの役に立てば幸いです。