【一人・友人同士】家族以外の人と一緒に眠る永代供養墓3選
ども まことじいさんです。
一般的には、お墓は家族単位で持つものというイメージが強いですが、価値観が多様化している現在では、家族墓以外の選択をされる方も多いようです。
現在では、継承者がいないため無縁仏となったお墓を、供養塔などに合祀するの為の改葬も増えており、核家族化や少子高齢化が進む日本では、今後こういったケースは増加すると予想されています。
こういった背景から、永代供養墓に注目が集まるのは、当然かもしれません。永代供養墓のメリット・デメリットや、さまざまな埋葬形式については最近のお墓事情【永代供養墓ほか編】~令和3年~で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
「仲の良い友人同士で」や「自分とペットだけで」入れるお墓も今では多いですし、同性婚をされた方々も一緒に眠ることができる霊園も増えています。また、何らかの理由で家族とは疎遠になっていて、実質的に身内と呼べる方がいないという方や、家族のお墓には入りたくないという方は、一人で入れるお墓も用意されています。
そこで今回は、一人・友人同士など家族以外の方と一緒に入れる永代供養墓を紹介したいと思います。
永代供養墓といっても、最初から合祀されるものばかりではありませんし、生前予約が可能な永代供養墓もたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
一人・友人同士で利用できる永代供養墓
サニープレイス松戸 樹木葬・永代供養殿 千葉県松戸市高塚新田22-1
『サニープレイス松戸 樹木葬・永代供養殿』は全区画平坦造成のバリアフリーになっており、車椅子でも楽にお墓参りができます。また、植栽管理や清掃なども常時綺麗に保たれています
『サニープレイス松戸 樹木葬・永代供養殿』は、都心から車で20分圏内、梨街道(国道464号線)沿いの好立地で、隣接した広大な駐車場も完備されています。また、土日・祭日・お彼岸は無料送迎バスが運行されています。
霊園内部の周囲は梨やキウイを栽培する果物農園が取り囲んでいるため静寂感に包まれており、また高い建物もないため全区画の日当たりの良さは絶好です。
お掃除などのお手入れは一切不要で、フリードリンクとテーブル席のある管理棟では、供花・お線香の購入も可能なので、手ぶらでお墓参りも可能です。
また、宗教・宗旨宗派は不問で継承者の必要なく、お布施、寄付金など一切不要で単身者でも、家族・友人・パートナー・ペットと一緒でも納骨できます。
ガーデニング式永代供養墓 四季庭「花の区」1名 300,000円~(年間管理費不要)
ガーデニング式永代供養墓 四季庭「花の区」2名 470,000円~(年間管理費不要)
千の風みらい園 東京都大島町元町岡の越631-1
「千の風みらい園」は都心から近いリゾート地、伊豆大島の国立公園内にあります。霊園へは、高速ジェット船で浜松町(竹芝)から約105分、熱海から約45分でお越しいただけます。羽田・調布から飛行機も利用できます。お参りや法事は東大和の本院で行うことも可能です。
宗教・宗旨宗派は不問で、継承者がいない方、単身の方やお友だちやサークルの仲間同士といったご利用も可能です。
家族墓・友人墓
家族のお墓として代々利用したい方におすすめです。区画の広さによって「希望」・「れんげ」・「ゆずり葉」の3種類をご用意。管理料のお支払方法により「継承型」と「一代型」からお選びいただけます。各プランとも1区画内であれば何人で埋葬可能、血縁関係や婚姻関係がなくても一緒に入ることができます。ペットも同じ区画内に埋葬することができます。
希望 (継承型)500,000円~+埋葬料100,000円
(一代型)800,000円~
墓碑として各区画に1本、墓碑となる低木(ツツジ、ユキヤナギ、ヤマブキ等からひとつ選択)を植えることができます。
1区画は直径150cmの円形で、埋葬するごとにプレート(オプション)を設置することができますし、献花の代わりに区画内に草花を植えてガーデニングをすることもできます。
新緑 (継承型)370,000円~+埋葬料100,000円
(一代型)610,000円~
墓碑として各区画に1本、墓碑となる低木(ツツジ、ユキヤナギ、ヤマブキ等からひとつ選択)を植えることができます。
1区画は直径100cmの円形で、埋葬するごとにプレート(オプション)を設置することができますし、献花の代わりに区画内に草花を植えてガーデニングをすることができます。
ゆずり葉 (継承型)280,000円~+埋葬料100,000円
(一代型)430,000円~
植樹はできませんが、献花の代わりに区画内での簡単なガーデニングができます。
1区画は直径80cmの円形で、埋葬するごとにプレート(オプション)を設置することができます。
個人墓
共同区画に配されたモニュメントとなる樹木の周囲に個別に埋葬するタイプのお墓です。「墓碑は必要ないけれど、自分専用の区画で土に還って安眠したい」「合祀ではなく、整理された区画に個別に埋葬したい、埋葬されたい」という方などにお勧めのお墓です。
千の花・千の夢 180,000円~
共同のモニュメントとなる木々の周囲に30~40cm間隔でご遺骨を個別に埋葬します。
「千の花」はペット埋葬が不可、「千の夢」はペットの埋葬可のプランとなります。
お支払いは契約時のみで以後のお支払いはなく、希望により、埋葬場所にプレート(オプション)を設置することができます。
*「千の夢」は1回分(3匹まで)のペット埋葬料が含まれています。追加埋葬希望の時は別途料金(1万円)が必要です。
三鷹アルヴェアージュ 東京都三鷹市野崎2-4-29
三鷹アルヴェアージュは、九谷焼の専用骨壺で最大6名まで「プライベート空間」をご提供。ご家族、友人同士、個人でも利用いただけます。従来のお墓のようにお参りできる人気の樹木葬です。
ご遺骨はお一人ずつ九谷焼のアルヴェアージュ専用骨壺「Locca(ろっか)」に納められ、四季折々の花々に囲まれて眠れます。通常のお墓と同じように御影石の墓碑に向かってお参りが可能で、最後の方の納骨から7回忌後に合祀となり、永代に供養いたします。
個人墓 380,000円~
家族・友人墓(2名)720,000円~
*費用には区画使用料・専用骨壺・銘板彫刻・合同埋葬費用(年一回)・合同法要(年一回)・永代管理料・粉骨費用・消費税を含みます。管理料等追加料金は一切不要です。
一人・友人同士で永代供養墓を利用する際の注意点
今回紹介した永代供養墓は、全て一人・友人同士で利用できますが、状況に応じてクリアしておかなくてはならないことがあります。
家族墓があり、祭祀承継者もいる方
何らかの事情で、家のお墓に入りたくないという方もいらっしゃると思います。その場合は、お墓を決める以前に子供などの祭祀承継者とよく話し合っておく必要があります。
夫婦仲の問題や親族との関係など、家族墓に入りたくない理由はさまざまでしょうが、子供や孫に事情を説明して納得してもらったうえで、購入を検討することをオススメします。
家族墓があり、祭祀承継者がいない方
家族墓を持っている方が永代供養墓を利用する場合は、自分の代で墓じまいをする必要があります。
墓じまいには墓地使用許可証や改葬証明書などの事務手続き、お墓の閉眼供養、遺骨の移送などの煩雑な作業が必要となりますし、お墓から取り出した遺骨の納骨先も決めなければならないので、時間に余裕をもって準備を進めた方が良いでしょう。
家族墓が無く、祭祀承継者もいない方(死後事務委任契約について)
付き合いにある親族もなく、家族と呼べる人がいない方もいらっしゃると思います。その場合は、まず自分の亡くなった後のことを託せる方を見つけなくてはなりません。現在では、死後手続きを代行してくれる司法書士事務所やNPO法人が存在しますので、そういったサービスを利用するのも一つの方法かもしれません。
こういったサービスを『死後事務委任契約』と言います。亡くなった後の葬儀や火葬、納骨、年金・保険などの様々な手続きや作業を生前に委託しておくことができます。
まとめ
かつて土葬が盛んに行われていた頃は、当然ながら個人墓がほとんどで、家族墓が一般的になったのは火葬が多く行われるようになった明治以降です。また、地方によっては集落単位で共同墓地や納骨堂を所有していて、近隣住民が一緒に葬られることもあります。
埋葬方法やお墓も時代や環境によって変わっていきますので、個人的には家族墓にこだわる必要はないと思いますが、高齢の方や信心深い方など家族墓以外の方法に抵抗を感じる方も一定数存在するのは事実です。
遺恨を残さぬよう親族などとしっかり話し合っておきましょう。また、一人で不安を感じている方は、お墓を探す前に不安を解消しておくことをオススメします。
なお、今回紹介した永代供養墓は、じいさんが調べた上で優良と感じたものをチョイスしていますが、他にも良い霊園はたくさんあります。
お墓探しのポータルサイト『お墓さがし』では、日本全国4000以上の霊園が掲載されていますので、あなたに合った霊園もきっと見つかるでしょう。『お墓さがし』を利用すれば、複数の霊園の資料を一括で取り寄せることも出来ますので、気になる霊園を見つけたら資料請求してみてください。
もしこの記事が誰かの役に立てば幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません