本ページはプロモーションが含まれています

【初心者でも開設できた】中高年の初めてのブログ

2021年1月12日

ども まことじいさんです。

レンタルサーバーを契約して、初めてブログを立ち上げるまで、本当に自分に出来るのか不安ですよね。
じいさんがブログを始めて一か月ほど経ちましたが、なんせ今までSNS等やったことが無い全くの素人なので、ここまで結構いろんな苦労がありました。

このブログはワードプレスを使って書いているのですが、じいさんはレンタルサーバーとしてXサーバーを選びました。
結果的にはXサーバーを利用したことでブログ開設の準備はほぼ完了してしまいました。

ということで、今日はとりあえず開設するまでの経緯と、Xサーバーを選んだ理由を書いてみたいと思います。

【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方

ブログってどこに書くの?

そもそもIT知識の乏しいじいさんがブログを始めるにあたって、どうやったら始められるのか調べるところから開始しました。

で、とりあえずググってみたところ『無料のブログサービスを利用する方法』と『有料のサービスを利用する方法』『ワードプレスというプラットフォーム(プラットフォームは他にもありますが)を使って、独自に立ち上げる方法』があることが分かりました。

既存のブログサービスを使う上でのメリット・デメリット

無料のブログサービスを利用するメリットは手軽に始められることです。
個人情報を登録すれば、簡単にブログが開設出来ますし、無料のサービスなら費用もかかりません。

全てのお膳立てが済んでいますので、すぐに書き始めて公開できます。
初心者にとっては敷居が低くて始めやすいですが、当然デメリットもあります。

それは自由度が低いということです。
誰かが運営しているサービスを利用するわけですから、当然に運営者のルールに従わなければなりません。

例えて言えば賃貸の集合住宅に住んでいるようなもので、ルールを破れば追い出されますし運営者の都合で取り壊されて消滅することもあるということです。

ブログを独自に立ち上げるメリット・デメリット

自分でブログを立ち上げる最大のメリットは、自由度が高いということです。
デザインも好きなものを選べますし独自ドメインも使えます。

ただ自由度が高いということは、自分で用意しなければいけないものが多いということでもあります。

まず独自ドメインを取得しサーバーを用意して、ワードプレスをインストールしなければなりません。

ワードプレスはオープンソースなので無料で使えますが、自分でインストールしなければなりませんし、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの利用には、それぞれ費用がかかります。

ブログサービスが賃貸の集合住宅なら、独自のブログ立ち上げは借地権付き戸建ての一軒家の購入といったところでしょうか。

独自ドメインとは

ドメインとはインターネット上の住所のようなもので、無料のブログサービスを使う場合、そのサービスのドメインに、自分の選んだ名前を付属させることになります。

例えるなら○○アパート△号室の□□さんのような感じです。

https://サービス名.com/自分の決めたドメイン

それに対して独自ドメインは全ての文字列を自分で決めることが出来るので、戸建ての門に表札を出す感じですね。

https://自分の決めたドメイン.com

独自ドメインは一度取得すれば更新し続ける限り自分だけのものなので、サーバーを変更しても使い続けられます。

対して、無料のブログサービスを使ってブログを立ち上げた場合、サービスを変更したりサーバーを変更したりすると、今まで使っていたURLから変わってしまいます。
結果的に、それまでに培った外部リンクが切れてしまいます。

また、検索エンジン最適化(SEO)の観点からも独自ドメインの方が有利であるといわれています。
せっかくブログを書いても誰にも読まれないのは切ないですし、もし広告収入を期待するならSEO対策は必須です。

個人日記や忘備録的な目的でブログを始めるなら、無料のブログサービスでも十分ですし、既存のブログサービスでも『有料プラン』を選択すれば、独自ドメインを利用できる場合もあります。

じいさんもブログを立ち上げるにあたって、一生懸命に調べた結果、せっかく費用をかけて本格的にブログを開設するなら、独自に立ち上げる方が良いとの結論に達しました。

もし、これからブログを始めようと思っているなら、始める前に『【必見!!】オススメのブログの始め方』の記事に、『初期費用を押さえる方法』が書いてありますので、ぜひご一読ください。

独自にブログを立ち上げるために

とりあえず独自ドメインの取得とレンタルサーバー契約が必要ということが分かったので、まずはレンタルサーバーを探しました。

いろんなサイトで評判を調べたりレンタルサーバーのサイトを覗いていたところ、まさに希望にぴったりのXサーバーをみつけました。

独自ドメインの取得・設置やワードプレスの設置までサーバー契約をするだけでやってくれます。
しかも、じいさんが申し込んだ時期は3000円の初期手数料が半額なのに加え、独自ドメイン一つ無料のキャンペーン期間中(カード決済のみのクイックスタートの場合)だったのです。

こういったキャンペーンは時々実施されるようですが、まさに初心者にとっては至れり尽くせりでした。

また、実際に使ってみてから決めたいという方は、10日間のお試しもありますので安心です。

実際にXサーバーのサイトを見てみると、国内シェアNo.1な理由が分かります。

国内最速サーバーで稼働率も99.9%の安定性に加え、セキュリティーの面でも24時間のサーバー監視はもちろん独自SSLが無料で設定できます。
カスタマーサポートもメールなら24時間受付していますし、平日の10時から18時の間は電話でも受け付けています。
また、バックアップも自動で行ってくれるので、最悪の事態の際も安心です。

じいさんはIT知識が乏しいので分かりませんが、他にも多くの特徴がありますので、まずはサイトを覗いてみてください。

お申込みはこちらからどうぞ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

初心者のためのブログ始め方講座

どんなサーバーでもエラーは起こりますし、DoS攻撃などのサイバー攻撃を受ければ、障害は起きてしまうものですが、通常は復旧にはかなりの時間がかかります。

その中で、この高稼働率を維持しているということは、おそらく障害に強いシステムを構築している上に、トラブルシューティングのスキルを持った人材を、常時配置しているのだと思われます。

Xサーバーは、ブログ運用には十分な一番安い200GBのX10プラン(じいさんはこのプラン)でも年間12000円程かかりますが、他の格安サーバーなどと比較しても、機能的に高品質だと思いますので、納得の金額と言えるのではないでしょうか。

いざブログ開設

サーバーの契約は必要事項を記入すればOKですし、その後もメールなどで届く指示に従っていけばワードプレスのインストールまでは済んでしまいます。

あとは最低限の設定を行えば、記事が書けるようになります。

  • サイトアドレスの確認
  • パーマリンクの設定
  • テーマの設定
  • SSLの設定(Xサーバーのクイックスタートを利用した場合は作業不要)

上記に関してはXサーバーの『中の人』が詳しく解説してくれていますので、サーバーの契約が終わったら
【初心者向け】WordPressブログを書き始める前に済ませたい初期設定13個を参考に進めてみてください。

もしこの記事が誰かの役に立てば幸いです。